★ クラウドファンディング撮影モデルについて
- フォト 新
- 2018年7月30日
- 読了時間: 2分
今回のクラウドファンディングの撮影は、既撮の方、撮影予定のある方中心となると言っていますが、全くの新規はゼロ?という問い合わせがあったので募集してみます。
確かに普段の撮影のように物品という有償と違い、モデル料金が発生するので今まで興味が無かった人もいるのかな?という感じです。
ただし、募集人数は(多分)1名です。
別に話だけ聞きたいという程度でも結構ですので、興味があるという方はDMかリプして下さい。
以下に該当、OKの方でお願いいたします。
・女性モデルの方
・競泳水着、REALISE水着の着用に抵抗の無い方(水着はアップ写真を参考に下さい)
・キャンセルや別予定を入れない方
・ウェット撮影も問題無い方(優遇)
・モデル経験や実績、スリーサイズでの料金増し、優劣はございません
・写真をアップしたり、私のアップ物にいいね、リツーイトしてくれる方
(毎回強制ではないです、自分の名前が#ついてる時に適度にできる方)
・依頼料はファンディング次第です、安すぎでしたらそこでのキャンセルは問題無いです
・プールかスタジオ(川や海かも?)での数時間程度の撮影です
・クラウドファンディングのリターン品にサイン、メッセージ入れをの協力もあります
・難しい事は特に無いです、質問等がありましたら遠慮なくお聞き下さい
・リターン品の撮影権のモデル希望の場合、時間で別料金発生いたします
以上になります
この条件で興味がありましたらリプかDMお願いいたします
8月半ばまでには選考、9月に撮影となります

最新記事
すべて表示2005年度7になってもコロナ関係は相変わらずで、withコロナと言いつつも感染拡大となると田舎ではそっちのけになります。 年寄りが身近にある地域ではいた仕方ないものだと受け入れてはおりますが… そんな意味で、撮影制作が本業の遠征NG(不要不急、関東圏への立入自粛)と重なっ...
通常、モデルさんがROM制作すれば製作費を請求されると思います。 その額も結構な額で、素人カメラマンに依頼してもそれなりに取られると聞きます。 または出したROMを販売までしてくれるけどピンハネ(50%とか)取られるパターンです。...