久々のすっぽかし
- フォト 新
- 2017年5月31日
- 読了時間: 2分
このところ、厳選してやり取りをしていた分、ドタとかすっぽかしが無かったので本当に久々。
ま、twitterに書いたりすると第三者がウザく絡んできて不毛な争いになるので、ここに事の顛末だけ残しておく。
簡単に下記しておくが、別に少しの寝坊や遅刻くらいでは怒ったりブロックしたりもしない。
ただ、これを見ても、キレる程ではない、ヘラヘラできないの?だとしたら、やはりできないかな、と。
モデルさんからお声が掛かり撮影日程も順調に決定。 私:撮影日まで間が空いていたので5日前までに大丈夫かの確認のDM。 モ:前日まで連絡なし(その間ご自身のツイートはしている状態)。 私:興味が無くなってしまったのかな?と思い、連絡無いので撮影を流そうと連絡。 →予定が無くなったのでその日の予定を変えて組む(撮影ではない)。 モ:風邪で撮影できるか分からず連絡しなかった、大丈夫そうと返信。 私:一度流した話なので、無しと連絡。大丈夫とはいえ、体調も良くないならば猶更と。 モ:良かったら明日撮影して欲しいというDM。 私:撮影をお願いして頂いた、最初からのお約束だったという点もありでは明日で!とDM。 →リスケで予定を入れた方に「申し訳ないです」という根回し作業。 私:詳待ち合わせ詳細時間(大体の時間は何度も説明)をDM。 私:当日連絡も音沙汰なし モ:3度目のメールで「今しがた起きました」とだけ返信(待ち合わせ時間くらいに)。 私:その後もどうしたいのか?の返事も来ないので、もう良いだろうとブロック、帰路へ。 こうまでされても私から「寝坊は仕方ないよね^^」「今日、これからどうします?」 「やっぱりこうなると撮影延期かな^^」とか連絡しなきゃならないのな?
相手のtwitterには「寝坊した私も悪いけど…」とあり、「私も?」「も?」って俺も悪いのかいな…と。
やはりお前おかしいわ!と腹立たしくなりましたらtwitterにでも苦情をm(__)m
※写真のモデルさんとは一切関係ございません。

最新記事
すべて表示2005年度7になってもコロナ関係は相変わらずで、withコロナと言いつつも感染拡大となると田舎ではそっちのけになります。 年寄りが身近にある地域ではいた仕方ないものだと受け入れてはおりますが… そんな意味で、撮影制作が本業の遠征NG(不要不急、関東圏への立入自粛)と重なっ...
通常、モデルさんがROM制作すれば製作費を請求されると思います。 その額も結構な額で、素人カメラマンに依頼してもそれなりに取られると聞きます。 または出したROMを販売までしてくれるけどピンハネ(50%とか)取られるパターンです。...